2011年12月31日土曜日

大掃除!?

サンゴの調子はこのところ、落ち着いていて
いい感じだったのですが、なんだか華やかさ
にかける・・・。
!!そうだ!魚をいれて綺麗にそして、
華やかに!
と言うことで買い物にGO!と思ったのですが
ウチにはコバルトスズメが・・・
今までいれた魚は必ず突つかれ☆
先づはすくってみましたが速すぎてムリ!
それなら釣ってやる~!仕掛け購入
餌は食べに来るのですが、餌だけ取られ失敗!
結局レイアウトを崩して捕獲する事に(ToT)

結構ライブロックにひっついたりしてて、結構大変・・・ウスコモンは
ガラスに張り付いてるのをバキバキ!

案外少ないですね、もっと入ってる感覚だったんですが、
まあ、被覆系のコモンはライブロックに張り付いてるのでここには入ってませんが紫色、オレンジは結構勢力を拡大しています。
これでなんとか捕獲しました!
この状態でも苦労したので最初から
ムリな話だったのでしょうね
ついでにレイアウトを変更しつつ、
気になったいた海藻(シオグサ系)
の掃除をしました、かなり厄介で
硬くて取れません!
まあもともと綺麗には取れ無いと思っていたので、
そこそこで諦めて組んで行きます
で、こんな感じに

そんでもってお出迎えに!

ハナゴイのペアとカクレのペア!
なんでカクレ?!とお思いでしょうが
いいんです!なんと無く・・・
ついでにオオバナ 最近ボッテリ系に
目を奪われまする・・置く所気にし無くていいし、

ついでにエメラルドグリーンクラブを5匹シオグサ対策に投入!
来年はシオグサ撲滅作戦開始です!
年明けにヒフキアイゴ物色に!!
小ぶりな個体を見つけたいと思う大晦日NOW
最後までありがとうございます。
それでは良いお年を!!

2011年8月8日月曜日

ごぶさたしております・・・

いろいろありまして久々の更新・・・
水槽のほうは以前と変わらず維持!?
スギが1本白化oooz
原因は何となくKHの低下だと感じています
このところあまり測定していなかったので
久々にしてみると6~7!!
ちと低いねということで現在上昇に向けて少しずつ
調整中。
私の懐具合もさみしかったので最近は
ショップに行くのもやめてましたが久々に
昨日行ってきました!











自宅近くのPBと、そして少し遠いAT、↑↑↑↑↑
いやー楽しかった!それもセール中
おーーかなりお得!!と言うことで

















購入したのは、
ラボックスラス・・・・?かな?
サンゴ以外は1年ぶりぐらいの新入り
いじめられないかしんぱい。
それとサンゴも2個体追加
スギ 1本
ヘラジカハナヤサイ 1個
写真でお見せするほどきれいな
個体ではありませんので次の機会に・・・・・。
いつか・・・・きっと。

2011年3月3日木曜日

チーム泡盛・・・?

水槽の方はこれといって調子がいいわけでも
悪いわけでもなく、新しい生態や機材
実験なんかも今のところ予定なしのさみしい水槽です
サンゴを入れたいのですがピンとくるものがなく
TAKAさんのブログで紹介されていたKrzysztof Tryc 氏の水槽

が目に焼き付いて・・・あんな感じに大きくしっかりと
と考えると今後どうしていけばいいのか迷います(T_T)
なんだか限界を感じたような・・・

そんなこんなでまたも暇人です。
ということでチーム泡盛ロゴ作成!!
(カッテニ!!)

残念ながらいい案は浮かびませんでしたよ
廃案1↴


















それではごきげんよう(T_T)

2011年2月17日木曜日

ロゴのデザイン

ちょっと暇だったのでロゴを考えてみました??
何に必要??
特に必要はありません・・・・
ただ暇だったんで、てことで製作1時間!
できたときはいいんじゃない?といつも思うのですが
後でみるとなんだかやぼったい(T_T)

















あきるまでは使用します・・・
以上独り言でした。

2011年2月15日火曜日

MP20→MP40WES

今まで使っていたMP20なんですが何となくMP40WES
にUPグレード、MP20でも何の問題もなかったのですが
スマートドライバーの見た目に惹かれてつい・・・・
ついでにMP10WESもと思ったのですが何を考えたか
Vertex好きの私はMocean2000なるものも購入!
ナンデー!MP10の方がいいじゃねーのという声は・・確かに
たぶんMP10の方が有益、でもVertexが好きなんです!
まあ、Moceanの話は次回ということで今回はUPグレードの話

(Mocean2000は、んーと、シースワール、WavySeaのようなもので
WavySeaとはほとんど一緒、ていうか多分同じものじゃないかな)

今まで使ってたMP20













コントローラーをパカッとあけて
コネクターを外して、














後はスマートドライバーに差し込んで
ネジで止めると、














あら簡単もう出来上がり、
てな感じです。
ちなみにMP20からMP40の場合電源アダプターも変更になります














これも差すだけなので何事もなく
数分で終了、運転開始ーー!!
あれ、動かしている写真や動画がねーーーー!!
ということでここまで)^o^(

2011年2月5日土曜日

ライトスタンド

今まで使用していたライトスタンド、
SC115などのメタハラを使う分にはそれほど不便ではなかったのですが・・・













ATI T5照明に変えてから若干不都合なことが
とにかく球の取り換えは照明ごと一旦取り外さないといけなかったので、いろいろ探したのですがなかなか良い!!
希望は、

1.照明の片側は(写真で言う左側)解放
2.シンプル
3.白色

そんなのねーよと言われそうですが、形はADAのメタハラ用スタンドみたいなイメージ
じゃ、ADAでいいんじゃねーの?しかしADAはこんなに片持ちで跳ね出せない
約65cm持ち出さないと器具がワイヤーで吊れません、それにそこそこ重い!
めんどくさいけど作ろうかと思い・・・
計算!と素材決定!
今回は仕事柄もあり異形鉄筋 D19!
これをただ曲げるだけ・・・計算では器具を吊ると1㎝ほど垂れて、バランスするはず。















まあまあ、うまくいきました、
設計0.5時間 製作1時間、色は見えるとこだけ塗装
こう言うのはいろいろ考えるより作った方が早いということですね)^o^(
これで左側はすっきりしますた!

2011年2月3日木曜日

水温管理(設定編)

狩人さんとこの大事故の記事を見て
おおーこのままではいけないと思い
コントローラーの設定をようやくしました)^o^(
やろうとやろうとは思いつつなかなかできずに来ましたが
やっと完了しました。
私にはコントローラーを自作したりする知識も経験もないので
市販のアクアコントローラーを使用しています、
Digital AquaticsReefKeeper Eliteこの見た目につられて
購入した商品ですがなかなか優れもので高機能ですが
私には使いこなせていないかも・・・!
今回設定したのは、水温が22.5℃から25.5℃この範囲を
超えるとアラームが鳴るというもの、果たしてうまくできたかな?
ちなみにこんな感じで設定↓↓↓↓↓↓↓↓


たぶんできているはず!!
ちなみにこれで、アラームが作動すれば、
ビープ音が鳴って画面がフラッシュして知らせます、
そしてなんと携帯メールにアラームが作動したことを
知らせるメールが届きます!
ヒャーアすごい世の中になったもんだ)^o^(
アラームの様子は次回に・・・

2011年2月1日火曜日

リアクター調整

設置したVertex Rx-4リアクターですが、
何の支障もなく動作中
普段はRedseaの試薬でKHを測定しています、
概ね8~9滴目で反応していますのでまあ狙い通りの数値で
落ち着いているようです、
設定は、Co2 1滴/2秒 生産水 1滴/1秒
生産水 Ph 7.2~7.4 KH 25程度?←これは大体

確認の意味で、今回はHanna デジタルチェッカーで
測定!! 結果は・・・
このチェッカーはPo4とは違い試薬は粉ではなく液体で
Po4試薬のようにこぼしたりということはありませんし
途中で電源がーーー!!切れたなんてこともありませんね
Po4はなんであんなに早く切れてしまうんでしょ?
その上粉は溶けにくいし・・・
さておき、ほかの手順はほぼ同じ、
1.試験水を取って機械に挿入
2.ポッチット
3.試験水を取りだし、試薬を1ml入れてまぜる













4.もう一度試験水を挿入する
5.ポチット














6.結果!
179ppm CaCO3=3.58 meq=10.024 dKH
???計算あってる?
若干高めに出てます、どっちが正解?
いずれにしても9~10 dKHということでまあ狙った数値
ということでOKでーーす。

しかし、テスターはデジタルではなくて十分です(爆)
これを買うならサンゴを一つ・・・)^o^(
 

2011年1月13日木曜日

新入海2011.1

なんとなく水槽の調子も落ち着いたように
見えたので・・(勝手にそう思っただけ⤵)
と言うかそれの裏付けをしたいと思い、
どこに行こうかと悩んだ末、東大阪のA,Tへ
そして、決めたのが













この子!!店員さん曰くMLサイズ
しかし、私曰くMサイズ・・・・
お願いします!で何とかMサイズ(^_^;)
そしてもう1個体













この子、ハイマツと悩んだあげく
家は何時も悪くなるのはハイマツからということもあり
ハイマツはあきらめて決めました。、
それもなんとすべて30%OFF!!
A,Tさんどうもありがとうございました。
今回こそはたぶん大丈夫でしょう・・・
大丈夫でありますように

2011年1月12日水曜日

Vertex カルシウムリアクター その2

さてさて、リアクター設置!
床下に入れようとしたところ!!ガビョーーーン
入りません(+o+)
どうしよ・・・・悩んだあげく外に設置すれば?!
ということで外部に設置!電源は?・・ない!
結構大仕事でしたが無事に設置













濡れてしまうし光が当たるので箱も自作!














無事に設置完了!!
このままではCO2添加量等いちいち
外に見に行かなくてはならないので、
CO2カウンターは水槽下のキャビネットへ














うーーん、なかなかうまくいきました!
現在のところKH 10ぐらいで調整しています。
このところシステムの話題ばかりなので整理の意味もあって、
自分なりにシステム図の作成!
大体こんな感じかな?
なんだか複雑になりすぎているような・・・
場所も限られているのでいろんなところに
だましだまし置いているような感じです(^_^;)

2011年1月6日木曜日

2010大掃除!

年始の仕事始め前に重い腰を上げて
大掃除。
サンプからBubbleKing Mini 180の取出し
とメディアリアクターの取出し!
これが家の場合なかなか大変です
サンプが小さいわりに各々が大きいのです
それをサンプから出すには、もう知恵の輪状態・・・
サンプが密閉式で普段はよいのですが
こういう時は非常に不便!!(^^)!
ちなみに↓↓↓↓↓↓↓↓こんな感じ・・

















そして取り出した泡王↓↓↓↓↓↓↓↓

















キタねーーーーー!設置1年の歳月を感じます
ということで初めて分解清掃、
泡王はよく考えられていて案外簡単にばらばら
ゴシゴシ!!
出来上がりーー!!

















きれいになりました!
ポンプをばらしてみると中には
2cmぐらいの清掃スポンジの破片が!
その割には泡の状態は悪くなかった様な
恐るべし泡王を感じました、たまたま
問題ないところに詰まっていたのかもしれませんが・・
何はともあれ清掃してよかった!(^^)!

2011年1月4日火曜日

Vertex カルシウムリアクター

いままでKh、カルシウムの添加をボーリングメッソッド
で行っていましたが、水槽の調子が悪い・・・上がらない⤵
て、お前のやり方が悪いんだ!!と言われそうですが
システム変更!カルシウムリアクターを設置することに・・
かねてから狙いの!!↓↓↓↓↓↓













おーーー、なんだかわかりませんね
これなんです↓↓↓↓↓↓↓↓


そう、これがVERTEX AQUARISTIK RX-4 カルシウムリアクター
かっこいいーーー!と、自己満足
これで対応水量180ガロン→681L!!家の水槽には余力ありすぎ!
水槽大きくしても大丈夫かも!(^^)!
特徴は、
1.大きいCo2カウンターこんなに必要???
2.筒内循環部分にCo2ミキシング機能・・・なんだか小さく切った
  パイプがたくさん詰め込んである?ここでCo2と循環水が混ざる??
3.セカンドリアクター・・・小さめ・・
ポンプはVertexの刻印、どこのポンプ??壊れたらどうしよう
変えを探すのは大変そう・・・(T_T)。
次回は設置編。