2011年2月5日土曜日

ライトスタンド

今まで使用していたライトスタンド、
SC115などのメタハラを使う分にはそれほど不便ではなかったのですが・・・













ATI T5照明に変えてから若干不都合なことが
とにかく球の取り換えは照明ごと一旦取り外さないといけなかったので、いろいろ探したのですがなかなか良い!!
希望は、

1.照明の片側は(写真で言う左側)解放
2.シンプル
3.白色

そんなのねーよと言われそうですが、形はADAのメタハラ用スタンドみたいなイメージ
じゃ、ADAでいいんじゃねーの?しかしADAはこんなに片持ちで跳ね出せない
約65cm持ち出さないと器具がワイヤーで吊れません、それにそこそこ重い!
めんどくさいけど作ろうかと思い・・・
計算!と素材決定!
今回は仕事柄もあり異形鉄筋 D19!
これをただ曲げるだけ・・・計算では器具を吊ると1㎝ほど垂れて、バランスするはず。















まあまあ、うまくいきました、
設計0.5時間 製作1時間、色は見えるとこだけ塗装
こう言うのはいろいろ考えるより作った方が早いということですね)^o^(
これで左側はすっきりしますた!

6 件のコメント:

  1. よくできてますね!

    異形鉄筋 D19ってなんだろう?と思ったら。。。あの鉄筋ですか!アップの写真がなかったら気づけませんでした。

    返信削除
  2. 匿名さん??
    こんばんは、
    そうです、D19 と言うのは呼称径が19φの鉄筋のことです
    本当は丸鋼の方がスッキリして良いのかもしれませんが
    (写真のギザギザの無い鋼材)すぐに手に入らないのと
    ワイヤーのズレどめを兼ねて異形鉄筋にしました
    なんせ作ろうと思い直ぐに注文直ぐに引き取り
    て感じせすから(^-^)/

    返信削除
  3. はじめまして。
    思い立ってすぐ自作出来るのスゴイですね〜!
    すっきりまとまっていますね。
    T5蛍光灯はどうですか?
    蛍光灯は必要な光量を満たせば、波長と演色が魅力ですね。自分はまだ海水飼育走り出しですが、色々と勉強させて下さい。

    返信削除
  4. こちらこそ、はじめまして!
    自作と言っても、鉄筋は鉄筋屋さんに曲げてもらうので
    対した事はしてませんよ(−_−;)
    ただ運んで色ぬって取り付けるだけ・・・
    私は超ヘボ飼育者なので参考にはしないでね(^-^)/

    返信削除
  5. かなりスッキリしましたねー。
    しかもデキがいい!(・∀・)
    T5もいいなー。けどT5x5クラスだと、
    高くて手がでましぇん。Σヽ(゚Д゚; )ノ

    返信削除
  6. 安上がりだけど結構良くできました
    T5もイイですよ水のキラメキはメタハラには負けるかも
    総合的には気に入ってます。
    器具はいい値段しますが球代や電気代はだいぶ節約出来ますね
    球は年に1回8本程度なのでメタハラ1灯分くらいですかね
    でもいまなLEDですかね(^-^)/

    返信削除